« No. 201 ココナッツクリームとココナッツミルク | メイン | No. 203 ”ロングステイへの道”の紹介(その1) »

2006年8 月 9日 (水)

コメント

皐月

トピずれかもしれませんが、
念のため造園を勉強したものから一言言わせてもらいます。

ガーデニングとお庭
は異なり、日々のお手入れがないと美しい情景はできません。(維持できません)

最初に池は要らないと書かれていましたが、
本当にそうでいいのでしょうか。
ある程度、水があったほうが、植物の世話がしやすいのではないのでしょうか。

いま地球環境が極端に変動しています。水不足は否めません。
果樹を植えるとなると、ある程度の水分が必要となります。
全てを雨でまかなうのであれば、今後さらに貴重となる水ですから、貯水のためにも少しあってみては、いかがでしょうか。
(大きな壷を沢山並べるという方法もありますが)

おそらく、そちらの植木屋さんに植えてもらい、仮に根付いたとしても年に何回か植物のお世話をお願いしたほうが賢明かもしれません。(ある程度の出費はすると思いますが)
MKTさんが、どういったもの(菜園なのか、景色を楽しむためのものか)をお望みなのか詳細は分かりませんが、参考にしていただければ幸いです。

mkt

皐月 様

アドバイスありがとうございました。

果樹を植えるのは、妻が毎朝もぎたての果物を食べたいとの夢を実現するためです。特にパパイヤが好物で、この果物は一年中食べることができ、また体にも良いとのことで、今から楽しみにしています。

タイでの庭の木々や草花はリラックスするためのものと考えています。アドバイスのように、年に何回かこちらの植木屋さんのお世話になりたいと思います。直物の成長が早いタイではお世話になる頻度が日本に比べると多くなることも予想しています。

池のことも再考する必要があるかもしれません。タイは熱帯モンスーン気候で雨が多いと考えられがちですが、年間を通して降雨量には大きな差があります。乾期の11月から2月までの降雨量は極端に少なくなります。

バンコクの中心部では地下水の利用が規制されていますが、周辺部では利用が多く、地盤沈下などの問題がまだ起こっています。ガーデニングのための池、検討してみます。

また、アドバイスいただければと希望しています。

mkt

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

2009年2 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近のトラックバック

Powered by Typepad
登録年月 08/2005

タリンチャン植木屋通り

  • タリンチャン植木屋通り_11
    タリンチャン植木屋通りはバンコク近郊にある植木市場の一つです。ここではガーデニングに必要なあるとあらゆる草花や大小の木々を手に入れることができます。 このフォトアルバムではタリンチャン植木屋通りのスナップを紹介します。写真でこの植木屋通りの雰囲気を想像し、楽しんで下さい。

旅の友iPod

  • タイ伝統音楽4
    iPodで世界の民族音楽を!! iPodとiTunesを使えば、国別、地域別、時代別に音楽を整理して楽しむことができます。思わぬ国同士の旋律に類似性を見いだし驚くこともあります。世界地図とも重ね合わせて、民族の移動、文化の伝播、征服等々、歴史に思いを馳せながら音楽を楽しんでいます。もう少しコレクションが増えると、各国の民族音楽について歴史を踏まえた考察を報告することができるかもしれません。 このフォトアルバムでは、購入したCDのジャケットを紹介します。それぞれの話題についてはブログ“ロングステイの道”をお読みください。

バンコクの春節

  • 2006cn25
    2006年の春節は1月29日の日曜日でした。春節は旧暦のお正月で、旧正月またはチャイニーズニューイヤーとも呼ばれています。今年の春節はたまたまバンコクにいたため、チャイナタウンにある“虎の神様のお宮”と“龍蓮禅院”へ初詣に行きました。 この初詣の様子を写真で紹介します。記事No.123からNo.127もご覧になって下さい。

大英博物館パルテノンの部屋

  • Bmpg22
    25年ぶりに大英博物館を訪問しました。まず最初に訪れたのはパルテノンの部屋です。ここには、アテネのパルテノン神殿の彫刻群が展示されています。これは、エルギン・マーブルスとも呼ばれています。いくつかのイメージを紹介します。話題No.55 からの紹介文も参考にして下さい。

カザフスタンの共和国の日

  • Kazakrepd4
    10月25日はカザフスタンの共和国の日です。快晴に恵まれした。この日のアルマトイを写真で紹介します。お楽しみください。カザフスタンやアルマトイの様子はカテゴリー”アクティブなロングステイ”や”海外への軌跡”の中の記事で紹介しています。合わせてお読み下さい。

ニースの思い出

  • ニースの海岸
    ニースは妻が学生時代に訪れた思い出での地です。残念ながらその当時の写真は残っていません。 最近夫がニースで開催された国際会議に出席しました。その時撮影した写真を妻は懐かしく見ながら、再びニースを訪れることを心に誓っています。

ウズベキスタンの美女

  • Img_5588_2
    ウズベキスタン工芸博物館で出会った美女7人です。7枚のお皿に描かれた美女です。中国、モンゴル、インド、中東、そして西洋的な顔もあります。中央アジアが民族のるつぼと呼ばれるのが理解できます。

アユタヤ観光

  • 23. ワット・ローカヤ・スッター(その2)
    アユタヤで九つのお寺に参拝しました。タイの人たちは、願いごとがあるとき、このアユタヤにある九つのお寺にお参りするそうです。アユタヤの九ヶ所参りです。日本の七福神巡りに相当するものでしょうか。 なぜ九ヶ所なのでしょう?タイでは九は縁起のよい数である、また現在の王様は九代目である、いろいろ説はありますが、よく分かりません。 アユタヤはタイ観光の目玉の一つです。ワット・プラ・スィ・サンペット、ワット・プラ・マハタート、ワット・プラ・ラームなど、多くの遺跡あり、往事の興隆と仏教の神髄を肌で感じることができます。 九つのお寺の中には、寝釈迦仏で有名なワット・ロカヤ・スタのように観光スポットも含まれています。しかし、観光客が普段訪れないお寺もあります。また、参拝という観点でのお寺巡りも楽しいものです。タイでロングステイされている方々の特権です。 特別な“ごりやく”がありそうです。ロングステイの成功を願って、われわれ夫婦も出かけました。

世界の子供たち

  • Kid_61
    海外出張や海外旅行時に撮影した世界の子供たちの写真を紹介します。遊んでいる子供たち、学んでいる子供たち、また働いている子供たちの表情を楽しんで下さい。 世界といってもまだ数カ国ですが、今後追加していく予定です。今までブログで使用した写真も含んでいます。